請求場所 | 請求できる証明 | 手数料 |
---|
本籍地 | 戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書、戸籍謄本、戸籍抄本 | 450円 |
---|
| 除籍全部事項証明書、除籍個人事項証明書、除籍謄本、除籍抄本 | 750円 |
---|
| 改製原戸籍謄本、改製原戸籍抄本 | 750円 |
---|
| 身分証明書・戸籍の附票 | 300円 |
---|
住所地 | 住民票謄本、住民票抄本 | 300円 |
---|
住所地外 | 住民票(広域交付) | 300円 |
---|
戸籍・住民票などの郵便請求について
次のものを用意して、本籍地市区町村または住所地市区町村へ郵送してください。
1 交付申請書
●申請者の氏名、住所、生年月日、電話番号(昼間連絡のつく番号)を記入してください。
●必要な人の氏名、本籍、筆頭者(戸籍請求の場合)を記入してください。
●必要な人の氏名、住所、続柄・本籍の記載が必要か(住民票の場合)を記入してください。
2 郵便局で定額小為替を必要分購入して同封するか、現金書留でお送りください。
3 返信用封筒(切手を貼ったもの)
4 本人確認書類のコピー
・個人番号カード(マイナンバーカード)・住民基本台帳カード・運転免許証・旅券(パスポート)・健康保険証など(有効期限内のもの)のコピー
来庁者の本人確認をしています
各種証明書等を請求する際に、本人確認書類の提示が必要です。本人確認書類を持参されていない場合や証明書を提示された場合でも必要と思われるときは、口頭で質問を行うことがあります。
●本人確認書類(有効期限内のものに限る)
個人番号カード(マイナンバーカード)・住民基本台帳カード・旅券(パスポート)・運転免許証
在留カード・特別永住者証明書・身体障害者手帳などの官公署が発行した免許証等
※上記書類等をお持ちでない場合
健康保険の被保険者証・生活保護受給者証・介護保険被保険者証・各種医療受給者証
各種年金証書・年金手帳・学生証・社員証・預金通帳などを2点以上ご持参ください。
個人番号(マイナンバー入り)の住民票の請求について
本人または同一世帯員が請求する場合
住民票の写し等交付申請書の使う理由及び提出先の欄に記入いただき、本人確認の後に交付します。
代理人が請求する場合
本人からの委任状(マイナンバー入りの住民票が必要であることを明記したもの)を提出いただき、代理人の本人確認の後、代理人には交付せず、本人宛に「親展・転送不要」郵便で送付します。
※同じ住所であっても別世帯の世帯員からの請求であれば、代理人からの請求となります。
※マイナンバー入りの住民票は、番号利用法により、提供の求めの制限や提供の制限等があることから、請求者に対し使用目的等を確認し、場合によってはマイナンバーを省略した住民票を交付することがあります。提出先にマイナンバーの記載が必要かどうか、事前に確認してください。
申請書