小竹町トップへ

救急安心カード

最終更新日:
 

「救急安心カード」を常備しましょう

 例えば、あなたが急に体調が悪くなり、救急車等を呼んだ時、救急隊は、あなたの名前や持病、常備薬などの情報を搬送先の病院等に伝えなければなりません。あらかじめ「救急安心カード」に記入していれば的確に情報を伝えることができるので安心です。
 家族のため、自分自身のためにも「救急安心カード」を記入し、目につきやすい冷蔵庫などに入れておくことをお勧めします。
 なお、「救急安心カード」には、多くの個人情報が記載されますので、取り扱いには十分注意してください。

PDF 救急安心カード(見本) 新しいウィンドウで(PDF:168.1キロバイト)

  

「救急安心カード」の使い方

記入例を見ながら、カードに氏名、生年月日、血液型、住所、かかりつけの病院名、持病、常用薬、アレルギー、手術歴、緊急連絡先等を記入する。
必要事項を記入したカードを専用の容器に入れる。
記入  容器へ

冷蔵庫へ

容器を冷蔵庫のドアポケット(飲み物を立てて入れる場所)に置き、冷蔵庫のドアに「救急安心カード」設置を知らせる専用マグネットを貼る。

万が一のとき、救急隊員等は冷蔵庫から「救急安心カード」を取り出し医療情報を確認します。そのため、「救急安心カード」に記入する情報は年に一度は見直しましょう。
 

「救急安心カード」配布先 

小竹町社会福祉協議会 
 

問い合わせ

小竹町社会福祉協議会 TEL0949-62-2028
福祉課                   TEL0949-62-1219 

関連バナー

このページに関する
お問い合わせは
福祉課
電話:0949-62-1219
ファックス:0949-62-1140
メール fukusi@town.kotake.lg.jp 
(ID:388)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで開く
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
小竹町役場  
〒820-1192  福岡県鞍手郡小竹町大字勝野3167番地1   Tel:0949-62-1212 Fax:0949-62-1140
Copyrights(c)2015 Kotake Town All Rights Reserved