小竹町トップへ

地方創生臨時交付金(新型コロナ感染症対応・物価高騰対応)を活用した事業の主な実績・効果等

最終更新日:
  

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実績に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和2年4月に新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金が創設されました。
小竹町では、この交付金を活用して実施した事業について効果検証を行いましたので、公表します。
 

令和2年度活用実績

令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して実施した事業数は59事業です。
 

令和3年度活用実績

令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して実施した事業数は43事業です。
  

令和4年度活用実績

令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して実施した事業数は50事業です。
 

令和5年度活用実績

令和5年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して実施した事業数は9事業です。
 

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金とは

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金は、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じて、きめ細やかに必要な事業を実施できるよう創設された交付金です。
小竹町では、この交付金を活用して実施した事業について効果検証を行いましたので、公表します。
 

令和5年度活用実績

令和5年度物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用して実施した事業数は4事業です。


関連バナー

このページに関する
お問い合わせは
企画調整課 企画係
電話:0949-62-1214
ファックス:0949-62-1140
メール kikaku@town.kotake.lg.jp 
(ID:3020)
新しいウィンドウで開く このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで開く
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
小竹町役場  
〒820-1192  福岡県鞍手郡小竹町大字勝野3167番地1   Tel:0949-62-1212 Fax:0949-62-1140
Copyrights(c)2015 Kotake Town All Rights Reserved