教育・文化・生涯学習トップへ
小竹町 教育・文化・生涯学習

【令和6年3月版】 読書の森(中央公民館図書室情報)

最終更新日:
読書の森本文図書閲覧室
  

3月の新刊紹介

 

東京都同情塔

東京同情塔

九段 理江/著

新潮社/出版

ザハの国立競技場が完成し、寛容諭が浸透したもう一つの日本で、新しい刑務所「シンパシータワートーキョー」が建てられることに。犯罪者に寛容になれない建築家・牧名は、仕事と信条の乖離に苦悩しながら、パワフルに未来を追求する。

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

季語を食べる‐地球の恵みを科学する

季語を食べる

尾池 和夫/著

淡交社/出版

「食べる」ことに関連した100の季語に注目し、地球科学者としての視点から、食材となる動植物の生態、産地・生息の風土、生命の元となる海や土壌の地球規模の循環をはじめ、食物史、健康への効能、地元に根ざした企業、調理の様子、ときに原産の異国事情まで筆を走らせる、異色のエッセイ。

 

 

 

 

日本語のゆたかさがぐんぐん身につく子どもオノマトペ辞典

オノマトペ辞典

竹田 晃子/著

多屋 光孫/画

合同出版/出版

ぐるぐる、ざーざー、ぴゅーぴゅー、きらきら…見て楽しい、読んでためになる!オノマトペ(擬音語・擬態語)の世界にようこそ!
総ルビで小学校1年生から一人で読める。豊富なイラスト、オールカラーの紙面で楽しくわかりやすい。

身近なオノマトペを紹介、見開きイラスト付き!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

おすすめの本紹介

 

 

八月の御所グラウンド

八月の御所グラウンド

万城目 学/著

文藝春秋/出版

女子全国高校駅伝—都大路にピンチランナーとして挑む、絶望的に方向音痴な女子高校生。

謎の草野球大会—借金のカタに、早朝の御所G(グラウンド)でたまひで杯に参加する羽目になった大学生。

京都で起きる、幻のような出会いが生んだドラマとは—。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

なるようになる。僕はこんなふうに生きてきた

なるようになる

養老 孟司/著

鵜飼 哲夫/聞き手

中央公論新社/出版

人生は、なるようになる―これがひとまず僕の結論です。記憶のはじまりだった父の死、敗戦と衝撃だった教科書墨塗体験、虫採りに夢中だった少年時代、医学部進学と解剖学への道、大学紛争と葛藤、同じ年にやってきた愛猫と平成のベストセラー、いま一番気になる問題…。養老先生はじめての自伝。

 

 

 

 

 

  

 

  

  

 

 

  

 

 

 

漢方と最新医学 漢方水嶋塾講義集

漢方

水嶋 丈雄/著

東京図書出版/出版

医師向けの漢方塾での講義録。頭痛、感冒、呼吸器疾患、リウマチ、アレルギー疾患、小児疾患といった疾患別に漢方薬の用い方を解説。漢方薬が最新医学の中でどの分野でどのように効果があるかを明確に述べる。

 

 

 

関連バナー

このページに関する
お問い合わせは
教育課 社会教育係
電話:0949-62-0452
ファックス:0949-62-6899
メール chukou@trust.ocn.ne.jp 
(ID:3335)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで開く
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
小竹町役場   〒820-1192  福岡県鞍手郡小竹町大字勝野3167番地1   Tel:0949-62-1212
Copyrights(c)2015 Kotake Town All Rights Reserved