|
齊藤 彩/著 講談社/出版 |
2018年3月、河川敷で体幹部だけの遺体が発見された。
その後の捜査で近所に住む58歳の女性のものと判明する。女性は20年以上前に夫と別居し、31歳の娘と二人暮らしで、娘は医学部合格を目指して9年間もの浪人生活を経験していた。警察は死体遺棄容疑で娘を逮捕する。
司法記者出身のライターがつづる渾身のノンフィクション。
1日1問解くだけで脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリル
|
石川 久/著 アスコム/出版 |
脳の働きを決める5つの能力に関わる脳の部位を集中的に刺激。
脳医学的に最大効果を発揮するバラエティー豊かなドリル。
1日1問解くだけで、脳活性スイッチをオン。2週間であなたの脳が変化する!
だれのせい?
|
ダビデ・カリ レジーナ・ルック‐トゥーンペレ/作 green seed books/出版 |
森に住むクマの兵士は誇り高い戦士。
自分の剣の切れ味を試したくて、なんでもかんでも手当たり次第、森中の木を切ってしまいました。
そんなある日、上流のダムから水があふれ、自分の砦が壊れてしまいました。
オレ様の砦を壊したのはだれだ?!
おすすめの本紹介
名探偵のままでいて
|
小西 マサテル/著 宝島社/出版 |
かつて小学校の校長だった切れ者の祖父は、七十一歳となった現在、幻視や記憶障害といった症状の現れるレビー小体型認知症を患い、介護を受けながら暮らしていた。
しかし孫娘の楓が身の回りで生じた謎について話して聞かせると、祖父の知性は生き生きと働きを取り戻すのだった!
そんな中、やがて楓の人生に関わる重大な事件が…。
否定しない習慣
|
林 健太郎/著 フォレスト出版/出版 |
本書では、プロのコーチが使っている「否定しないコミュニケーション技術」と、そのコミュニケーションの習慣化についてまとめた一冊です。
人間関係をよくしたい、誰かといい関係を築きたい、いい関係をつくるコミュニケーションを身に着けたいというかたにおすすめです。
あかまる どれかな
|
しみずだいすけ/作 ポプラ社/出版 |
「あかいろどれかな」「おおきいのはどっち」などの質問に答えて、「これ!」とゆびさし。
ただ書いてあることを覚えるのではなく、自分で考えて答えを出すから、「できた!」よろこびもぐーんとup!
子どもの「できた!」が増えるたび、親のよろこびもぐーんとup!
親子で楽しく遊びながら、地頭=自分で考える力がぐんぐん育つ、新感覚の絵本です。