後期高齢者医療保険に加入の皆さんへ 歯科健診のお知らせ
歯科健診の受診時期(令和2年6月から12月末まで)は、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、
歯科医院にあらかじめ電話によりご相談のうえ、ご検討ください。 なお、緊急事態宣言期間中は、受診できません。
福岡県後期高齢者医療広域連合では、被保険者を対象に、口腔機能低下や肺炎等の疾病を予防するため、
歯科診査を実施しています。
※対象者には、5月下旬頃に受診券を送付します。
受診対象者 昭和19年4月1日から昭和20年3月31日までの生まれの本年度76歳になる人
※長期入院の人、施設入所の人等を除く
※例外として、令和2年12月までに限り、77 歳以上になる被保険者で歯科健診を希望する人も受診できます。
ただし、昨年度までに受診した人は 受診できません。また、75 歳以下の人は、対象年齢(76歳)になってから受診してください。
受診期間 6月から12月まで(実施医療機関の休診日を除く。)
受診券の送付時期 5月下旬頃に広域連合より郵送
受診の方法 必ず同封している実施医療機関に予約のうえ受診してください。
受診時の持参物 受診券(記入して実施医療機関へお持ちください。)、被保険者証、
受診時の自己負担金 三百円
福岡県後期高齢者医療広域連合お問い合わせセンター
☎092651・3111