教育・文化・生涯学習トップへ
小竹町 教育・文化・生涯学習

令和5年度生涯学習公開講座開催を開催します

最終更新日:
 

生涯学習公開講座とは

警察官
 生涯学習公開講座は、生涯学習活動の一環として、町民のみなさまの教養の向上、健康の増進、情操の純化、社会福祉の増進に寄与することを目的にさまざまなテーマで講演会を開催しております。
 コロナ禍以来3年ぶりの開催となる今回は「犯罪被害にあわないために」と題して、直方警察署生活安全課長 岸田 真一朗 氏を講師にお招きし、ニセ電話詐欺をはじめとした私たちの身近に起こりうる犯罪や交通事故などについて分かりやすくお話しいただきます。
 ご家族やお知り合いの方とお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。 
 
 
 
 

演 題

犯罪被害にあわないために
 

日 時

令和5年5月30日(火)10時から11時まで
 

場 所

小竹町中央公民館 2階 大研修室
 

講 師

直方警察署生活安全課長 岸田 真一朗(きしだ しんいちろう) 氏
 

講演内容

ニセ電話詐欺をはじめとした私たちの身近に起こりうる犯罪や交通事故などについてわかりやすくお話しいただきます
 

参加費

無料
 

申込み方法

事前申込みは必要ありません。当日会場にて受付いたします 。

 

 

  • 詐欺業者消費者
     


関連バナー

このページに関する
お問い合わせは
教育課 社会教育係
電話:0949-62-0452
ファックス:0949-62-6899
メール chukou@trust.ocn.ne.jp 
(ID:3051)
新しいウィンドウで開く このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで開く
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
小竹町役場   〒820-1192  福岡県鞍手郡小竹町大字勝野3167番地1   Tel:0949-62-1212
Copyrights(c)2015 Kotake Town All Rights Reserved